国立病院機構 村山医療センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
国立病院機構 村山医療センター
郵便番号 | 208-0011 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵村山市学園2-37-1 |
電話番号 | 042-561-1221 |
診療科目 | リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,外科,神経内科,内科,泌尿器科 |
国立病院機構 村山医療センター のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
くるみん さん / 2013/12/17
- 歩けなくなるほどの座骨神経痛の為に、こちらの病院にて手術をしました。 先生の技術はかなり高く、何度も相談にのってくれるなど、人間的にも素晴らしいと思います。看護婦さんも同様でした。おかげさまで今は普通に歩けています。村山医療センターの方々、お世話になりました。感謝しております。
-
腰痛持ち太郎 さん / 2011/01/04
- 私は、腰部脊柱管狭窄症という診断でこの病院に入院しました。この病院は、建物などは古いですが、整形外科全般に関しては、とても高い技術があると思います。特にリハビリでは、他の病院にはないような機械が揃っており、また、理学療法士の先生も優しく情熱的で腰の痛みがなくなり、普通に走ったりするまでに回復しました。 脊髄損傷で有名な病院らしいのですが、ほとんどの病気に対して対応できるように感じました。
国立病院機構 村山医療センター の近隣にある病院のご紹介です。
大南ファミリークリニック | 東京都武蔵村山市大南2-1-8 |
武蔵村山病院 | 東京都武蔵村山市榎1-1-5 |
下田医院 | 東京都武蔵村山市三ツ木3-16-1 |
武蔵村山さいとうクリニック | 東京都武蔵村山市大南3-68-3 |
大南ファミリークリニック | 東京都武蔵村山市大南2-1-8 |
東京小児療育病院 | 東京都武蔵村山市学園4-10-1 |
中藤診療所 | 東京都武蔵村山市大南2-47-27 |
水野医院 | 東京都武蔵村山市学園3-88-2 |
小関クリニック | 東京都武蔵村山市大南2-39-1 |
奥住内科循環器科クリニック | 東京都武蔵村山市榎2-85-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
はっちはっちさん
伊藤病院 口コミ
「伊藤病院」
私は、橋本病という病気で院長先生に診ていただいてます。
診察時間はとっても早いのですが、私の病状が安定しているからでしょう。院長先生はいつも私に世間話をしてくださいます。笑顔で接してくださり和ましてくださる優しい先生です。
甲状腺の病気ではこちらの病院が一番だと聞いているので間違いないと思います。
待ち時間は、夕方や16時を過ぎると比較的空いてくるので穴場な時間だと思います。
但し、16時までに行くとその日に血液検査の結果が聞けます。 -
くっきーさん
とよやま整形外科クリニック 口コミ
病院はキレイ。先生は丁寧でやさしい。
私学療法士の女性たちはみんな親切で明るく気さく。
小さい病院だけどいつも患者さんで一杯なのが良く分る。
凄く込んでいても、巧みな患者さんさばきでリハビリも数十分で終わる。
ホントに気持ちの良い病院です。 -
sakata0147さん
東邦大学医療センター大森病院 口コミ
東邦大学医療センター大森病院は、入院病棟の大部屋の各ベッドにインターネット回線が完備されています。LANケーブルも無料で貸し出しが行われていますので、ノートパソコンだけを持ち込めば自分のベッド上からインターネット閲覧や、PCメールができるので助かりました。料金はテレビカードによる支払いで、一日定額300円とリーズナブルです。また看護師の技量も高く、入院中の採血や点滴の針も、痛みはほとんどありませんでした。 -
ソーダさん
町田産婦人科 菜の花クリニック 口コミ
とにかく、人気のある産婦人科である。開院前から外に行列ができる事もある。駐車場はそこそこ。移転したばかりだったので、建物がとても綺麗だった。待合室には、トイレや体重計があった。気にしていなかったのだが、キッズゾーンもあったようだ。母親学級で、希望者のみ各病室の見学も行っている。個室は広くて、トイレも室内にあるので便利だった。入院中、あまり遅くまで室内灯をつけていると巡回中の看護婦に注意されるので気をつけよう。 -
hanaさん
練馬駅西口眼科クリニック 口コミ
夫婦で練馬駅西口眼科クリニックにお世話になっています。待合のスペースも広々で、スタッフの方も多いので待ち時間も短く、いつも子供を連れて行きますがおもちゃなども置いてあり、飽きずに遊ばせられますし、スタッフ皆さん感じが良く清潔感があるのでお勧めです。先日主人が初めてコンタクトを作るので伺ったところ、とても丁寧に相談に乗っていただき、いくつか試したり装着の仕方もしっかり教えていただき、その後もとても調子が良いようです。練馬駅付近の眼科でしたらこちらがお勧めです。